2023.03.30

新型コロナウイルスの影響で掲載中のイベントが中止になっている場合がございます。開催の有無については各イベントの公式サイトなどでご確認ください。ご面倒をおかけしますがよろしくお願いいたします。

いろいろ

公開日:2022.12.11

終了しました

世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐

100万輪の花が会場に集う、33回目の恒例イベント!

開催エリア:東京都
世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐ 東京ドームシティ プリズムホール

いろいろ

終了しました

世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐

公開日:2022.12.11

100万輪の花が会場に集う、33回目の恒例イベント!

開催エリア:東京都
世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐ 東京ドームシティ プリズムホール

場所

【東京】 東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)

告知サイト

https://www.event-td.com/orchid/

開催データ

世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐

開催日 2023年2月8日(水)~2月14日(火)
開催時間 【一般公開】10:00~18:00
*2月8日(水) 12:30~18:00、10日(金)10:00~20:00
入場料 1800円
*2月10日(金)18:00以降に限り、フライデーナイトチケット(1000円)で入場可
*保護者同伴の小学生以下無料
休催日 会期中無休
主催 世界らん展実行委員会
世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐ 東京ドームシティ プリズムホール
「世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐」とは

通算33回目の開催となる、100万輪の蘭が集まる国内最大級の祭典です!

高さ約4mの壁面が無数の蘭で埋め尽くされる「らんの谷」のほか、毎年恒例のウェルカムゲート「オーキッド・ゲート2023」では、約10万輪の様々な欄で構成し来場者を歓迎してくれます。

世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐ 東京ドームシティ プリズムホール

「世界らん展日本大賞」受賞経験のある、国内屈指の育成者による珠玉の蘭が多数展示紹介されるほか、華道家・假屋崎省吾さんと花創作家・志穂美悦子さんによる最新作の展示も。

世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐ 東京ドームシティ プリズムホール

もちろん今回も、約50店舗が全国から集まるボタニカルマーケットもあり! これから蘭を楽しみたいという初心者の方にもオススメな人気イベントです!

過去開催の様子はコチラ!
アクセスは!?
会場 東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1-3-61)
最寄り駅 JR「水道橋駅」東口から徒歩5分
アクセス法 https://www.tokyo-dome.co.jp/prism/access/

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!

 編集部のつぶやき

今日開催中のイベントを


ちょっとだけご紹介!

アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié

TeNQ GAME SPACE -宇宙ゲームに挑戦!-

SUSET BEACH CLUB TAKIBI

ルーヴル美術館展 愛を描く

(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻‍♂️その様子はこちらから)

このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!

関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ

2023年03月30日 06:54更新

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 横浜八景島シーパラダイス・うみファーム
  • ウルトラ空想特撮ワールド ウルトラマン SKIPシティ映像ミュージアム 川口

スポンサーリンク

関東で開催中のイベントランキング

  • 三菱自動車 新型『デリカミニ』 「DELICA MINI OUTDOOR FES」モリパーク アウトドアヴィレッジ
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク