場所
【東京】 日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3)
公式サイト
http://www.jcfc.or.jp/blog/archives/15526
開催データ
~100枚の写真で旅する!~ 中国世界遺産
開催日 | 2020年7月15日(水)~2020年8月5日(水) |
---|---|
開催時間 | 11:00-16:00 *月曜休館 |
入場料 | 無料 |
主催 | 公益財団法人日中友好会館 |
紅河ハニ棚田群の文化的景観
~100枚の写真で旅する!~ 中国世界遺産 とは!?
中国人フォトグラファー陣による、中国が誇る世界遺産の絶景を集めた一大写真展。
文化遺産37件、自然遺産14件、両要素を兼ね備えた複合遺産4件の、合計55件の登録件数は、イタリアと並ぶ同率1位と、世界遺産大国である中国。
そのうち「泰山」は、10種類ある厳しい世界遺産の審査基準のうち、現在最高獲得数となる7種をクリアし「キング・オブ・世界遺産」と呼ばれる、名所中の名所として有名です。
それら中国が誇る世界遺産の数々を100枚の大型パネルで紹介。中国が誇る全55の世界遺産を、会場にいながらすべて巡ることができる貴重なイベントです!
入場は無料! コロナの影響で海外旅行もままならない現在、この写真展で中国旅行気分を味わってみてください。
中国の観光・文化を伝えるショートムービーの上映もあるとのこと。
キング・オブ・世界遺産 泰山
福建土楼
安徽南部の古村落-西逓・宏村
梵浄山
秦の始皇陵
会場には、身長180cm超の、等身大「兵馬俑」の顔出しパネルもあります!
アクセスは!?
会場 | 日中友好会館美術館(東京都文京区後楽1-5-3) |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線・「飯田橋駅」C3出口から徒歩約1分 |
最寄り駅 | JR総武線、地下鉄東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」A1出口から徒歩7分 |
アクセス法 | http://www.jcfc.or.jp/outline/access |
Google MAP |
---|
スポンサーリンク
現在開催中のイベントランキング