2024.11.22

特集記事

文・写真: 山さん
2020.06.18

奥多摩手前の『御岳山』へハイキングへ行こう♪ シーズン到来! アクセス便利! 日帰り楽勝デス! 

御岳山御岳山御岳山

 

都会の喧騒を離れ自然に触れたい! とふと思い立ち、数年ぶりに訪れてみました御岳山に。東京にいながら自然を肌で感じることができるスポットとして、奥多摩同様、幅広い方が訪れる御岳山ですが、今回はとくに自然エリアを中心にグルッと散策してみました。目で見て、感じて楽しめる、絶好の自然スポットをご紹介します!

*掲載内容は2020年6月上旬時点での情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真は編集部による。

 

御岳山御岳山御岳山

 

SPOT DATA

御岳山

女性大歓迎
気分転換最適
トイレあり
飲食所にあり
宿泊施設あり

場所東京都青梅市御岳山

最寄り駅JR青梅線「御嶽駅」からバス10分+ケーブルカー6分

 

御岳山御岳山御岳山御岳山

 


 
 

「御岳山」とは!?

場所は標高929mの小高い山で、秩父多摩甲斐国立公園の一部にもなっている御岳山。単にハイキングや登山コースがあるのではなく、ケーブルカーで登った先に25軒もの宿や小さな商店街があったりと、その一帯がひとつの集落に。年間を通じて多くの方が訪れる「武蔵御嶽神社」のほか、清涼感抜群の滝、天狗にちなんだ気になるスポットなど、関東屈指の霊場として知られるだけにいろいろなパワースポットに巡り会えます♪
 
今回はそのうち、もっとも自然を肌で感じる、神社の脇からつながるハイキングコース一帯を中心に紹介します!
 
ごっつい岩肌の道を散策する「ロックガーデン」も有名ですヨ!
 
御岳山

 
 

【まずはここから】駅からどうする!?

JR青梅線「御嶽駅」が最寄りになりますが、ここは基本無人駅。ホームも駅舎もどこかノスタルジック。駅を出た先、向かって左側にビジターセンターがあり、その奥にトイレも。バス停は駅を背にして左側。坂を10秒程度くだった所にあります♪ ビジターセンターで、地図入りの小冊子をもらっておくと便利かも。
 
御岳山

 

御岳山の窓口となる、ケーブルカーの駅がある「滝本駅(ケーブルカー下)」へは歩けなくもないですが、無理せずバスを使ったほうが絶対無難。運賃は片道290円。パスモなど使えます。
 
【バス最新時刻表はコチラ!】   https://www.mitaketozan.co.jp/timetable_bus

 

御岳山

【↑】バスを乗ること約10分。ケーブルカーの最寄り駅「滝本駅」の手前で降りることになります。ここから約5分くらい、えっささと坂道を歩きます。坂の脇に小川があったりも。帰りのバスの時刻確認、忘れずに!

 

御岳山
【↑】「滝本駅」まわりにはいくつか駐車場も。メインとなる駅裏の大型駐車場は136台収容可能です(料金は写真左)。

 

 

いざ! ケーブルカーへ!

御岳山御岳山ケーブルカー

最大傾斜角25度というケーブルカーは1時間に2〜3本の運行。約1.1㎞の距離を6分くらいかけて登ります。往復チケットを予め買うと、若干ですが割り引きに。体力に自信のある方は、駅を背にして右手にある山道(舗装路)から徒歩であることも可能です。体力ある行きは歩き、披露が溜まっている帰りはケーブルカーでもいいかもです!
 
ちなみにケーブルカーはペット乗車もOK。専用スペースもあります。
 
時刻表は確認しておきたいですが、珍しいことに、スタート地点の「滝本駅」とゴール地点の「御嶽山駅」は、時刻表が同じ(つまり時刻表は1つしかありません)。同じ時刻に上下から発車となるんです。これは知っておくと便利かも。

 

【ケーブルカー最新時刻表はコチラ!】   https://www.mitaketozan.co.jp/timetable

 

御岳山

【↑】頂上の「御岳山駅」を降りると、そこは広場となっており、お土産屋さんや展望デッキがあるほか、リフトも。このリフトはさらに見晴らしのいい大展望台へ向かうに便利。ただしお休みもあるらしく、あいにく今回訪れた際は休止中でした・・・。
 
ちなみに御岳山といえば「レンゲショウマ」という、下向きに咲く白い花でも有名。「御岳山駅」から僅か5分程度の北斜面に5万株も群生するエリアが。見頃は8月中旬〜9月とのこと! これを狙っていくのもいいかも。

 

 

いざ、いざ! 御岳山エリアへ!

御岳山

御岳山駅を背にして左手の道を進むと、ご覧の歓迎アーチが。昭和のザ・観光地! 的なノリですが、分かりやすい演出が気分を盛り上げてくれるんです♪ ちなみにこのアーチの左脇にトイレがあります。
 
御岳山

【↑】住宅や宿があるエリアまでは徒歩で約5〜6分。舗装路の脇には木漏れ日が清々しい林が広がります。

 

御岳山

都心ではあまり見掛けなくなった街並が。休憩できるカフェや食事処もありますヨ。茅葺き屋根の邸宅は、東京都の有形文化財に指定されている「馬場家御師住宅」。幕末1866年に建てられたもので、宿坊や祭式の設備などが備わっているとか。近くで見ると、圧巻です! ちなみに途中に観光案内所となるビジターセンターもあります。

 

ちなみに御師(おし)とは、自宅を宿泊所として提供し遠方からの参拝者をもてなす方々のこと。
 
食事処では鹿カレーや刺身こんにゃく、くるみ蕎麦、玉こんにゃくなど、いろいろなフード類が楽しめます♪

 

御岳山

多くの参拝者が訪れる「武蔵御嶽神社」までは、いくつかルートがあるものの、どこからいっても、迷う心配がないほど、道は単純。ただし、一部かなりの急坂もあるので、ご注意を。
 
商店街を抜けた先が、神社の境内まで続く石段が。ざっと数えただけで約200段。なめてかかると、結構汗かきますヨ〜。ちなみに石段の一部に、チラリンと顔を覗かせる隠れキャラ(!?)も。ぜひ探してみて。

 

登山&ハイキングコースエリアへ!

アウトドア派の方にもぜひ訪れて欲しい、御岳山散策のメインディッシュともいえる散策路は、神社へつながる石段中盤にある鳥居「随身門」(ずしんもん)脇から入れます。鳥居の左手に、来訪者を誘う目立つ道があるのですぐに判るはず。
 
御岳山

散策路には要所にご覧のような看板があり分かりやすくなっていますが、エリアを俯瞰して確認したい方は、ビジターセンター公式サイトにあるコチラの地図をご覧あれ。

https://www.ces-net.jp/mitakevc/courses.html

 

 

御岳山見所案内(1)

御岳山御岳山・天狗の腰掛け杉

【天狗の腰掛け杉】
ハイキングコースは複数ありますが、もっとも外側あるルートをずっと辿った先に見えてくるのがコチラ。
 
途中でグイッとL字に曲がった、思わずおおお〜っとなる高さ60mに及ぶ巨大な杉の木。曲がった部分に天狗が腰掛けていたという言い伝えがあるんだとか。
 
パワースポットの1つともなっています!

 

御岳山見所案内(2)

御岳山 御岳山 御岳山 御岳山
 

【奥の院・鍋割山ルート】
天狗の腰掛け杉の右脇にある鳥居をくぐった先が、山道となっており、ひたすら登ると、中間地点に「奥の院の社」が。このルート、一見簡単!? かと思いきた、そこそこ過酷。足場は悪く、アップダウンも多いため、体力に自信のない方は後回しがいいかもです。来訪者も少ないため、昼間であってもちょっと心細いくらい辺りは靜か。女性お一人ハイクは避けた方がいいかも!? 途中、見晴らしのいいプチ展望台があります!
 

*奥の院がある場所には、さらに奥へ進む道と、下山する道の2方向ありますが、今回は体力も考え下山ルートを選択。が、その下山ルートも足場がかなり悪いので、注意くださいネ!

 

 

 

御岳山見所案内(3)

御岳山

【綾広の滝】

御岳山ハイキングで絶対見ておきたい、2つある滝のうちの1つがパワースポットのこの「綾広の滝」。高さ10mからふり落ちる水は圧巻です!! 周囲を取り囲む巨大な岩肌も圧巻。前回訪れた際には、滝に打たれている方もいらっしゃいました。

 

動画はコチラ!

 

 

 

 

御岳山見所案内(4)

御岳山

【ロックガーデン】

どーん、どーん、どーんと、エリア一帯に大きな岩が連なる御岳山の名所の1つ。2つの滝をつなぐルート内の1㎞程度がそれに該当し、春先から段階的に生い茂る苔がなんとも味わい深かったりも。来訪者を荘厳な気分にさせてくれますヨ!

 

御岳山

ロックガーデンは左右の岩肌だけでなく、散策路と並行して流れる小川も見所。清涼感抜群。見ているだけでも、癒されます♪

 

 

御岳山見所案内(5)

御岳山

【天狗岩】

遠くから見ると天狗が上を向いているように見えることからこの名が付いた「天狗岩」。岩の脇にチェーンがついており、それを辿って頂上まで登ることも出来るんです♪ ただし、そこそこ危険度が高いため、自信のない方は絶対やめましょう! 頂上には天狗が待ってます!!

 

御岳山
【↑】天狗岩の脇から、七代の滝へと続く鉄バシゴが。そこそこ急です。ご注意を。

 

 

御岳山見所案内(6)

御岳山

【七代の滝】
もう1つの滝である「七代の滝」は、足場が悪く注意が必要。大きさも「綾広の滝」より小さめな印象ですが、澄み切った水が怒濤のように流れ落ちる様は、見る価値大あり。癒やし度満点です!

 

御岳山
【↑】2019年秋の台風の影響か、所々に倒木も。あまりの巨大さに、きっとアナタも驚くはず。

 

 

ちなみに・・・

「七代の滝」からちょっと進んだ先に、長〜い長〜い坂があり、それを登り切るとハイキングコースの入り口に戻ることができます。が、ここで注意。
 
この坂は、「七代の滝」から戻る場合は“のぼり”で、「七代の滝」へ向かう場合は“くだり”になっているのですが、のぼりルートで進むのは絶対オススメしません! (普段あまり運動していない人にとっては)びっくりするほど超過酷。私はなにも考えずルートを決め散策してしまいましたが、体力に自信がない方は、くだりルートを選んだほうがいいです! これ、間違いありません!

 

御岳山見所案内/番外

(シーズンにもよりますが)ビッシリと生えた苔や、毛細血管のように伸びる根っこなど、自然の生命力を強く感じさせるポイントも至る所に。都会では決して味わえない光景がそこかしこに広がってます♪
 
御岳山 御岳山 御岳山

 

 

今回のレポートのまとめ

御岳山
●日帰りも散策に最適で、都心からもアクセス便利
●見所スポットがバランス良く散っておりハイキングに最適。
●一部足場が悪いため、靴選びは慎重に。
●散策路にもトイレが複数あり。
●ルートによっては子供はちょっときついかも!?
●時刻表確認はマストです!

 

 

いかがでしょう!? アウトドアを肌で感じるには最適な場所で、運気を上げるパワースポットも多数。はじめての本格ハイキングにも絶好ですヨ!

 

最寄りの「御嶽駅」前にはこんなスポットが

御岳山
 
最寄り駅であるJR「御嶽駅」前は、御岳渓谷があり、かなり近くまで降りることが可能です! 時間があれば、ぜひそこにも足を運んで見てください。ゴツゴツな岩も結構なインパクト。バス停脇からも降りられますヨ!

 

 

 

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

  • てんぼうパーク サンシャインシティ 展望台 池袋 公園
  • ショップ情報 バナー

スポンサーリンク

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

 編集部のつぶやき

  • PLAY! PARK エリックカール 二子玉川 ライズ
  • 多摩観光スポットバナー

お出かけ関連の特集記事ランキング

スポンサーリンク