2023.12.11

特集記事

文・写真: 山さん
2020.10.23

終了しました

『よみうりランド ジュエルミネーション(R)』規模、数、美しさがチガウ! 恒例の大人気イベントを駆け足&ざっくりリポート!

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション

クリスマスシーズン、年末年始シーズンの風物詩といえば、なんといってもイルミネーションですよね! 今年もこの季節、やってきましたヨ〜! 場所は遊園地「よみうりランド」。規模の大きさ、豪華さ、使うLED数、来場者数の多さはもちろん、なによりその美しさでも全国屈指とされる『ジュエルミネーション(R)』が今年も開催デス! 今年のテーマはズバリ“宝石”。輝きを永遠に失わない黄金と誕生石のレゾナンス(RESONANCE/共鳴)を狙った、屈指の全12エリア。イッキに紹介しちゃいます〜!

*掲載内容は2020年10月22日時点での情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。

 

 

 

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション

 

 

EVENT DATA

よみうりランド ジュエルミネーション(R)

子供大歓迎
親子大歓迎
飲食ブースあり
敷地内トイレあり
撮影OK
ベビーカーOK

場所東京都稲城市矢野口4015-1
最寄り駅京王相模線「京王よみうりランド駅」からゴンドラ5〜10分
入園料【ナイトパス(入園+乗り放題券)】大人/2500円、小中高生・シニア・3歳〜幼児/1700円、【ナイト入園料】大人/1500円、中高生/800円、小学生・シニア/500円、未就学児/無料
昼間から遊べるチケットもあり。詳細は公式サイトにて(https://www.yomiuriland.com/charge.html
開催時間16:00~20:30、16:00〜21:00など
休館日期間中休園日あり・最新情報は公式サイトにて
公式サイトhttps://www.yomiuriland.com/jewellumination/

 

 

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション

 

 

「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」とは!?

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション
 
日本屈指のイルミネーションとして親しまれているイベントで、2020年で通算11回目の開催。
 
2020年はコロナウィルスの影響もあり開催がどうなるのか!? 気をもんでいた方も多かったかと思いますが、万全の感染拡大防止策のもと、開催されることになりました! パチパチ〜。
 
よみうりランド・ジュエルミネーション

 

この『ジュエルミネーション(R)』は、2010年度の初開催からの通算来場者数が、な、なんと400万人を突破している超メガイベント。利用されるLEDの灯体は昨年同様650万球(驚)。よみうりランドという舞台をフル活用し、アトラクションだけでなく、プールエリアも豪華にイルミネーション化。園内あらゆるポイントがデコられています!
 
よみうりランド・ジュエルミネーション

 

見るモノすべてが煌びやかで荘厳なイルミネーションは、黄金と誕生石をモチーフとした、誕生石とリンクした12のエリアで構成。つまり来場者1人1人が必ず主役になれるスポットがあるということ!
 
エリアとエリアの境目までもくまなくデコってあるなど、そこはまさに光のラビリンス! 園内マップ片手に、ぜひくまなく散策してみてください♪ あまりの凄さに感覚が麻痺(!?)せぬよう、ご注意を♪
 
時間により光のパフォーマンスを行うエリアもあり。入った際に、「あれ、消えている・・・。もう終わったの!?」と勘違いなされず、ちょっとお待ち頂ければ、次のパフォーマンスが始まりますヨ〜。

 

ちなみにプロデュースしたのは、初回から11年連続となる、世界的照明デザイナーであり、東京都の名誉都民でもあられる「石井幹子(いしい もとこ)さん」。石井さんいわく、自分だけのオススメスポットを探してもらえれば嬉しいと、あえてオシスポットは名言せず。要するに、全部見て、自分のベストを見つけてくださいってこと(← 見つける価値、充分あります!)。時間の許す限り、園内をグルグルグルグルと、しつこく回ってくださいませ!

 

よみうりランド・ジュエルミネーション
【↑】入園する前からすでにこの状態! 今回のテーマでもあるゴールドカラーで彩られたエントランスがお出迎えしてくれます♪

 
よみうりランド・ジュエルミネーション

【↑】各アトラクション周辺もギッシリ。よみうりランドといえばのゴンドラからも、ぜひ眺めてみて!

 

よみうりランド・ジュエルミネーション
【↑】お店関連もしっかりライトアップ♪ 歓迎ムード満点です!

 

 

 

点灯式では・・・
10月22日に行われた点灯式では、石井プロデューサーなどの関係者が集まったほか、よみうりランドの地元である川崎市と稲城市の病院に勤務される医療従事者の方2名も参加。じつは今回、コロナの最前線でお仕事されている川崎市と稲城市の医療従事者のみなさんへの感謝の気持ちを込めた、2万名様分の無料招待チケットの贈呈式も行われたんです♪
 
よみうりランド・ジュエルミネーション

 

 
 

12エリアの紹介前に、ズバッと見所をご案内!

 

見所/1【アトラクション・ゴールド!】

要所をテーマカラーである“ゴールド”でライトアップする今回。よみうりランドのランドマークである大観覧車はもちろん、ジェットコースター・バンデットやメリーゴーランドなどが、イベント期間だけの限定ゴールドで彩られます♪
 
よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション
 
 

見所/2【高さ25mの巨大オブジェ!】

イベントの目玉ともいえる巨大オブジェ『グラン・オブジェ』が、園内奥にある「ムーンストーン」エリアにお目見え。高さ25m×幅30mの巨大モニュメントで、目の前には昨年も大好評だった光るゲレンデ「チューブ・スライダー」(体験有料)も。一定時間ごとに光のパフォーマンスショーが行われます♪
 
【追加情報】11月3日からは周辺にキッチンカーの出店も。絶品スイーツなどを食しつつ、幻想的な風景を楽しめます♪

 

よみうりランド・ジュエルミネーション

 

 

見所/3【感動×興奮の噴水ショー!】

よみうりランドが誇るプールエリアを使って開催される、毎回大盛況の「噴水ショー」はもちろん今回も! 231本の噴水と高さ12mの巨大リング、リング内のスクリーン等を駆使しつつ、ときにレーザーと炎も使って繰り広げられる演出は必見デス!
 
上演は17:00〜、15分ごと。1日15回。プログラムは3つありますが、ダンサーがリアルに踊る「光と影のダンスショー」は、うち2回限りの上演(18:45/19:45)。園内でもらえる無料パンフレット内に演目時間が明記されていますので、チェックしてください!

 

【上演時間はコチラでも確認可能!】

https://www.yomiuriland.com/jewellumination/fountain/

 

よみうりランド・ジュエルミネーション

 

 

誕生石の12エリア、ご案内!

 

よみうりランド・ジュエルミネーション
 
12の誕生石エリアは園内全域に散っているものの、ご覧の通りランダムではなく、左から右へと順番通り。エリアごとの仕切りはとくになく、エリアとエリアの通路部もライティングされているため、いまどのエリアに自分がいるのかが判らなくなる可能性があるかも。無料の園内マップ、これは必須ですヨ!

 

 

1月・誕生石  【ガーネット】

よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション
入り口ゲートをくぐってスグお目見えするのが、1月の誕生石ガーネット。このエリアを彩る「パッション・ジュエリーカラー」は初お目見えの新色とのこと。赤を基調に、ピンク、オレンジ、さらにホワイトを使い情熱的に仕上げたそう。

 

 

2月・誕生石  【アメジスト】

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション
先ほどご紹介した大観覧車の足元付近に広がるパープル系エリアが、恋愛成就に効くとも言われるアメジスト。ジュエリーワインツリーと呼ぶ木をデコったイルミは、ワイングラスにゴールドを注ぐかのような雰囲気が。
 
 

3月・誕生石  【アクアマリン】

よみうりランド・ジュエルミネーション

「彩雲のプロムナード」と名付けられたこのエリアは、全長180mに及ぶ桜並木を使いデコレーション。いろいろな色の光を楽しめます♪ 17:00〜、20分間隔で光のパフォーマンスも。

 
 

4月・誕生石  【ダイヤモンド】

よみうりランド・ジュエルミネーション

よみうりランドのイルミネーションといえば! の鉄板エリアがこのダイヤモンド。全長140mの光のトンネルは、きっと誰もが「おおおお〜っ」となるはず。水晶をモチーフに取り入れるなど、今回はアレンジを一新。さらに魅力的に、さらに感動的になりました! 立ち止まる人多数。週末は混雑必至かも!

 

 

 

5月・誕生石  【エメラルド】

よみうりランド・ジュエルミネーション

豪華に彩られたゴーカートの橋も、ゴールドをモチーフとした新バージョンに進化! その先には、お馴染みのアトラクションも、この時期だけの特別なイルミネーション仕様に。ぜひご自身の目でお確かめを♪
 
 

6月・誕生石  【ムーンストーン】

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション

高さ25mの巨大な「グラン・オブジェ」があるエリアは、かなり開放的。オブジェ目の前にある「ジュエリーゲレンデ 〜チューブ・スライダー〜」は1回10分300円で楽しめます♪  光の上をスイスイ〜ッと滑ってくださいませ〜。ちなみにグラン・オブジェのまわりを巡ることもできます!

 

 

7月・誕生石  【ルビー】

よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション

危険や災難から守り、幸運をもたらすとされるルビー。通常「らんらん広場」と呼ばれる円形状の丘の上を埋め尽くす、無数の光と球体が織りなす幻想的な風景は、SNS映え絶好。どんな模様になっているのか、ぜひ1度高台からも覗いて見てください♪

 

「願いの鈴」

ルビーエリアを取り囲む柵に願い事を書いた金の鈴付き短冊を取り付けると、想いや願いが叶うかも・・・・・・。というカップル向け企画も。ぜひご参加を。■500円

よみうりランド・ジュエルミネーション

 

 

8月・誕生石  【ペリドット】

よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション

草原のような輝きでまとめられたペリドットエリアは、先の「ルビーエリア」を飲み込むように広範囲に渡り展開。巨大な壁面を覆う、滝のような「ジュエリーハーベスト」は必見です! エリア内にあるアトラクションもゴールドに♪

 

 

9月・誕生石  【サファイア】

よみうりランド・ジュエルミネーションよみうりランド・ジュエルミネーション

高さ25mの「ジャイアントスカイリバー」にもイルミネーションを。時間差で光が流れたり、止まったり。プールのまわりや椰子の木まで、しっかりデコられてますヨ♪ このあたりはとくに防寒対策必須。風を遮るものがなく、体が冷えそう・・・。

 

 

10月・誕生石  【オパール】

よみうりランド・ジュエルミネーション
流れるプールエリア一帯に広がるオパール。手前にある黄金の噴水も見物ですが、ずっと奥へお進みを。中央にあるモノを象った光のオブジェが。水面に反射する光景、ぜひご覧あれ。
 
よみうりランド・ジュエルミネーション

【↑】プールエリアへと続く通路もご覧の通り。路面を照らすスポットライトも、段階的にパパパッと付いたり、消えたり。幻想的です。

 

 

11月・誕生石  【トパーズ】

よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション

暖色系のオレンジの光を中心に、ゴールド感を色濃く表現した豪華絢爛なエリア。グッジョバ! の建物もイルミの対象とするなど、気分も自然とリッチに♪

 
 

12月・誕生石  【タンザナイト】

よみうりランド・ジュエルミネーション よみうりランド・ジュエルミネーション

イベント最大級のトピックスである「噴水ショー」が見れるのは、プールエリア端。噴水とレーザー、そして炎を駆使した、荘厳な3つのプログラムを15分間隔で実施。圧巻で!! 上演スケジュールチェック、お忘れなく!
 
よみうりランド・ジュエルミネーション

【↑】噴水ショーの手前部分にはご覧の光の大河が。噴水ショーの合間は、ぜひこの光を眺めて和んでくださいませ♪ 週末は場所どりもお早めに。

 

・・・・といったカンジです!!
 
かなりザックリとした紹介ですが、イルミネーションは現場に行くのがイチバン! 今回のイベントも2021年4月4日までとロングランですので、ぜひご家族、お友達、彼氏、彼女を誘って遊びに行かれては!? 想像を超える、驚きと感動が待ってますヨ!

開催時間は16:00〜ですが、とにかく見所満載。アっという間に過ぎ、気が付けば閉園時間・・・なんてことも充分ありえそうです。

 

【注意!】

園内はもちろん撮影自由ですが、アトラクションに乗った状態での撮影は、大観覧車など、ごく一部に限られますのでご注意を。

 

今回のレポートのまとめ

よみうりランド・ジュエルミネーション

●見所満載! イルミをどっぷり堪能できます!!
●必ず主役になれるエリアがあります!
●アトラクションもデコってます♪
●噴水ショーは必見。スケジュール確認を
●夜の入園だけであれば大人は1500円!

 

よみうりランド・ジュエルミネーション

 

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

12月11日(月)

今日やっているのイベントを

ちょっとだけご紹介!

テーブルウェア・フェスティバル 〜暮らしを彩る器展〜

第32回 東京ミネラルショー2023

TOHO animation STORE 出張所『呪術廻戦』 POP UP STORE

BALLPARK FANTASIA

ドワーフ20周年展

草場一壽 2023年 陶彩画新作展 東京

第10回 8公園を巡るスタンプラリー

このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃

関東で「今日」やっているイベントページへ



関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング

🥇1位お正月だよ!! ハンドメイド雑貨市 ㏌ 池上会館

🥈2位東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑

🥉3位日日 犬と猫とMARKET

🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇

・行くイベントを🎯おまかせで決める

2023年12月11日 07:00更新

  • バンダイナムコクロスストア東京 サンシャインシティ 池袋
  • 横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム 中華街

スポンサーリンク

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

 編集部のつぶやき

12月11日(月)

今日やっているのイベントを

ちょっとだけご紹介!

テーブルウェア・フェスティバル 〜暮らしを彩る器展〜

第32回 東京ミネラルショー2023

TOHO animation STORE 出張所『呪術廻戦』 POP UP STORE

BALLPARK FANTASIA

ドワーフ20周年展

草場一壽 2023年 陶彩画新作展 東京

第10回 8公園を巡るスタンプラリー

このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃

関東で「今日」やっているイベントページへ



関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング

🥇1位お正月だよ!! ハンドメイド雑貨市 ㏌ 池上会館

🥈2位東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑

🥉3位日日 犬と猫とMARKET

🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇

・行くイベントを🎯おまかせで決める

2023年12月11日 07:00更新

  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス
  • Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森 原宿

お出かけ関連の特集記事ランキング

スポンサーリンク