【プレイパーク】「大きなお皿」や「バルーン・モンスター」が!立川の屋内体験スポット「PLAY! PARK」
天候に左右されることなく、子供たちが自由に遊びまわれるプレイスポットとして話題の『PLAY! PARK』。既存の遊具玩具だけに頼らない、子供の創造力を刺激する体験コンテンツが盛りだくさんなスポットとはどんなトコロ!?
*掲載内容は2020年9月中旬時点での情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。
SPOT DATA
PLAY! PARK
場所東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3
最寄り駅JR「立川駅」北口から徒歩8分
入館料【平日1日券】大人1000円、子供:3歳〜12歳/1500円、3歳未満/1000円、【休日1日券】大人1000円、子供:3歳〜12歳/2000円、3歳未満/1500円
*6ヶ月未満無料 *夕方券あり
開館時間10:00~18:00(最終入場17:00) *消毒による一時退出時間あり
休館日無休
公式サイトhttps://play2020.jp/park/
「PLAY! PARK/プレイパーク」とは!?
子供たちのための屋内広場として、2020年6月19日にオープンしたスポット。会場中心にある、体を使って楽しめる「大きなお皿」と呼ぶ巨大な楕円エリアを筆頭に、訪れるたびに新しい刺激がある充実の「ワークショップ」、打楽器などを使ってリズム遊びを楽しめる「スタジオ」など、7つのエリア*を思い思いに楽しめます!
*現在コロナウィルスの影響により「キッチン」エリアは休止中です。
遊び方に複雑なルールはなく、基本自由。創造力を膨らませて楽しめるコンテンツが盛りだくさん。大半は幼児や小学生くらいの子供向けですが、大人も一緒に楽しめます。
ちなみに建物自体は上下2フロアとなっており、入り口入ってすぐにあるのが、注目アーティストやクリエイターさんの作品を紹介する姉妹施設「PLAY! MUSEUM(プレイミュージアム)」。今回紹介する「PLAY! PARK(プレイパーク)」はその上の階にあります!
【姉妹施設「PLAY! MUSEUM」はコチラを!】
*同日利用に限り、「PLAY! PARK」利用で「PLAY! MUSEUM」の入館料の割引が受けられます!
【ご注意!】グリーンスプリングはエリア自体が2F部分にあります。2つの「PLAY!」がある建物は2F建て。建物1F(正確には2F)が「PLAY! MUSEUM」、建物2F(正確には3F)が「PLAY! PARK」となっています!
【↑】場所は立川駅北口側に誕生した、都市と自然が交錯する文化都市空間「グリーンスプリングス」。立川駅からはひたすら真っ直ぐな場所に位置し、駅前の喧騒とはガラッとかわった、オシャレな公園的なスポット。レストランやホテル、多目的ホールなどがあります♪
【↑】PLAY! PARKの建物入り口には、積み木風オブジェが。ロゴが倒れる、遊び場ならでは演出も。オブジェの上で飛び跳ねて遊んでいるちびっ子が稀にいますが、これは危険です! 絶対止めましょう!
会場の雰囲気は!?
会場は奥に長い横長のエリア。各エリアを仕切る大きな壁はなく、見晴らし良く、かなーり開放的。靴を脱いでの利用となります。
エリア奥にはワークショップ等で子供たちが製作した作品や、それを撮影したプリントを掲げるギャラリーも。
ワークショップは会場内の複数の場所で行われますが、1日3回ある定例コンテンツは、ご覧の専用ブース「ファクトリー」で。ワークショップが行われていない合間の時間は、自由に道具や材料を使って工作してもOKとのこと♪ このエリアのみ、備え付けのサンダルを履いての作業となります。
採光性も抜群で、硝子越しにグリーンスプリングスの中庭を覗けます。シートもあるので、親御さんはここで休憩してもいいかもデス。
会場内の上を見上げると、天井からバケツが。絵を見るだけでなにがあるかが判る、ピクトグラムが施されていますヨ。う〜ん、シャレてます♪
【目安滞在時間】
3時間〜4時間。館内は異様に広いわけではありませんが、ほかにはない珍しい遊具があったり、ワークショップが充実していたりするため、2時間くらいはアッという間にすぎるはず。
1日に2回(12:30〜13:00、15:00〜15:30)館内消毒作業のため、一時退出が必須となっていますので、その時間にランチなど、休憩をとるといいかもです!
もちろん再入場可能デス!
それでは早速見所をご案内!
ポイント/1【大きなお皿】
館内の半分は占めると思われる、白いお皿風の巨大エリア。最大直径は横幅で約22m。全体がソフトクッションを内包した合皮でできており、寝転がっても、ジャンプしても、走ってもOK! 体全身を使って、遊べます。転んでもまったく痛くありません! もちろん、大人の方もエリア内に入ってOKですヨ〜。
【↑】3歳未満の幼児専用のミニサイズ「小さなお皿」もありますヨ♪ こちらは直径7m。
新遊具【バルーン・モンスター】誕生!
9月12日に誕生した新遊具「バルーン・モンスター」。パッと見たとき、「一体なにこれ〜!?」となるそれは、なんと8000個もの風船を業務用ラップで巻き付けたもの。
スタッフさん総出で製作したとのことで、泡!? 腸!? ソーセージ!? 白いエンドウ豆!? なにかの幼虫!? とも思える不思議なカタチは、思わず「おおおお〜っ」となるはず。複数個の風船をラップでキツキツに巻き付けているため、大人が乗っても割れません! 耐久性も極めて高く、肌に触れても痛くありません。
写真で見てもなんともいえぬ光景ですが、直接目の前にすると圧倒されますヨ♪ ちなみにこのバルーンは期間限定遊具。2021年3月までです。
遊び方にルールはありません! 隠れんぼしたり、跳ねてみたり、持ち上げてみたりと、いろいろお試しを♪ 大人の方も童心に返って遊べますヨ!
【↑】ちなみにバルーンは天井にもぶら下がってます♪
ポイント/2【ワークショップ】
「PLAY! PARK」の魅力の1つが、子供が自ら挑戦してモノ作りを楽しめるワークショップが充実していること。1日3回行われており、中間の2回目は内容が決まっているものの、その前後は当日来場者の様子などをみてフレキシブルにコンテンツを変更するそう(2回目の内容は公式サイトで事前に確認できます)。
しかもそれらは、入館者であればすべて無料! 開催30分前に場内アナウンスで告知されますので、参加予約をすれば参加できますヨ♪ ■先着10名(コンテンツにより変動あり)。
具体的コンテンツや開催スケジュールは公式サイトで!
https://play2020.jp/park/
【今回実際参加したのはコチラ!】
PLAY! PAPERでつくろう
常時開催中の別のワークショップ「PLAY! PAPER」で製作した、いろいろな模様な色が付いた色紙を、自由に使って、「はらぺこあおむし」でお馴染みのエリック・カールさんのように貼り合わせて絵を描こう! というワークショップ。
約20分くらいで作ったのがコチラ。豚じゃありません。ネコです、ネコ。ちなみに完成した作品は、希望すれば持ち帰れます! なんと作品を入れる袋までいただけるんです。
小さなバルーン・モンスターをつくろう
大きなお皿にあるバルーン・モンスターを、自分たちで作ってみよう! という休日限定コンテンツ。風船に業務用ラップをグルグル巻き付け。どーんと、自分だけのバルーンが作れます!
【↑】作業前にスタッフさんが作り方を実演。風船も、ラップも支給してくれます♪
【↑】作ったバルーンにお絵かきすることも。ワークショップを行う「ファクトリー」が開いている時間、ペンなどを借りることができます♪
PLAY! PAPERをつくろう/常時開催
用意された色紙から1枚選んで、その上に絵の具やスタンプ、ローラーなどを使って、思い思いに模様を描くコンテンツ。描いたオリジナルのペーパーは、ほかのワークショップで活用したり、今後アーティストさんにお願いしてペーパーを集めて1つの作品を作る計画もあるそう。*希望すれば、作品を持ち帰ることも可能です!
このコンテンツは基本常時開催。会場は、ワークショップを行う「ファクトリー」のほか、ファクトリー外の臨時会場で開催する場合も。判らない場合は、スタッフさんに聞いてみよう!
【↑】カラー用紙を使って、壁にあるような感じで好きに柄を描くオリジナルペーパー作り。誰でもできます!
【↑】「PLAY! PAPER」は絵の具を使用。塗料がはねてもいいように、スモックと呼ぶ作業用の上着を着ます。
【↑】子供用の低い洗い場があり、手に付いた絵の具もしっかり落とせます♪
PLAY! PAPERは “おうちでも” できます!
道具等を自分で用意する必要があるものの、PAPERの製作は自宅でももちろんできます。
詳細は公式サイトへ!
https://play2020.jp/article/lets-play-paper-home/
*おうちで製作したPLAY! PAPERを来館時に持参すると、PAPERと引き換えで200円の入館割引が受けられるとのこと!
Let’s! かおPLAY!/常時開催
枯れ葉や枝などを使って、顔を作ってみよう! という、「PLAY! MUSEUM」で開催中の企画展「tupera tuperaのかおてん.」と連動したコンテンツも。どんな顔になるかはアナタのセンス次第。
「ギャラリー」と呼ぶ会場奥にある壁面には、「Let’s! かおPLAY!」で作った顔を写真に撮って紙にプリントアウトした作品集も。
ポイント/3【スタジオ】
館内一角に設けられた「スタジオ」では、常備されたグランドピアノや木琴などの、各種打楽器で自由に演奏できるんです♪ 楽器は15種類くらい常備されています。
ポイント/4【シアター】
多摩美術大学の学生さんが製作した作品など、アニメーションを流すシアターエリアも完備。作品は7、8本あり、繰り返し上映。ちなみに画面手前にあるL字型の置物はシート。発泡スチロール製です♪
ポイント/5【ライブラリーほか】
日本と海外の700冊あまりの絵本を楽しめるライブラリーコーナーも。その脇には、温もりのある様々な子供向け玩具も。お店では見掛けない珍しい木製おもちゃがいろいろ揃っています♪
豆知識
【混雑は!?】
週末はそれなりの来場者はありますが、館内は開放的であるため特別気になるほどではありません。混雑時は公式Twitterでお知らせするため、事前に確認するといいかもです。
【対象年齢や入館は!?】
0歳〜12歳の子供が主役ですが、大人も一緒に遊べます! 子供だけ、大人だけの入館はNG。大人1人につき子供2人まで。
よくある質問は公式サイトで確認可能!
https://play2020.jp/faq/
【トイレは!?】
館内にあります。ゲートを1度出る必要がありますが、再入場可能なため遠慮なくどーぞ。
【飲食は!?】
食べ物はNG。ドリンクのみ可能で、館内にジュースの自販機もあります!
【土足禁止、ロッカーもあり 】
園内は完全土禁。チケット購入後、入り口左手にシューズボックや無料ロッカー(105個分)があります♪ ベビーカーも預けられます。
【おむつ替えスペース、授乳室も】
あります。天井から吊り下がったこの円柱状のブースが、おむつ替えスペースと授乳室なんです♪
【駐車場は!?】
グリーンスプリングス全体で180台分あり。有料駐輪場も完備しています。
今回のレポートのまとめ
●跳ねて、寝転んで、走ってと体を動かせる、子供のストレス発散にも♪
●無料ワークショップも多数あり
●入退出自由・再入場OK!
●天候に関係なく、楽しめる屋内型
●館下にある「PLAY MUSEUM」入場割り引きも
今回ご紹介した記事は
いかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!