2025.04.23

地域のお出かけ情報

東京都内のイベント

公開日:2019.04.22

大人も子供も楽しめる♪  北欧グッズが集まる位ベント「北欧屋台」が都内2箇所で 開催

編集部
オススメ
女性に
オススメ
こども
歓迎
終了
しました

北欧屋台
出典:727カンパニー合同会社

場所

【東京】
大丸東京店 9F イベントスペース(東京都千代田区丸の内1-9-1)
京王百貨店新宿店 1F 婦人洋品売場 特設会場(東京都新宿区西新宿1-1-4)

公式サイト

https://www.hokuohyatai.com

開催データ

北欧屋台

【日程】
❶2019年4月24日(水)〜 2019年5月7日(火)
❷2019年4月25日(木)〜 2019年5月6日(月・祝)

【開催時間】
❶10:00 〜 20:00(4月25&26日は21:00まで、5月7日は18:00まで)
❷10:00 〜 20:30(5月6日は20:00まで)

【入場料】 無料(物販代は別途)

【主催】  727カンパニー合同会社

 

北欧屋台って!?

北欧の人気ブランドやショップが集まって、 お祭りのように楽しめるマーケットイベント、北欧屋台。東京では、2会場でほぼ同時開催。 もらってウレシイ北欧雑貨をはじめ、 ムーミン、 リサ・ラーソンなど、誰もがしる北欧キャラクターグッズ、 北欧のファブリックやアクセサリーなど、 暮らしが弾む、楽しくなる、 とっておきのアイテムをいろいろと取り揃えています!

 

例えばどんなアイテムが手に入る!?

 

【フィンレイソン】

1820年創業の、 北欧最古のテキスタイルブランド。フィンランドのどの家庭でも見られるほど、 広く親しまれています!

北欧屋台

北欧屋台

北欧屋台

北欧屋台

 

【ムーミンタオル特集】

 日本でも大人気のムーミンやリトルミイ、 スナフキンたちがプリントされた、ハンカチやフェイスタオルなどが一堂に。

北欧屋台

【リサ・ラーソン特集】

スウェーデンが世界に誇る陶芸家、 リサ・ラーソンのアイテムも沢山勢揃い。 ネコのマイキーをはじめ、 マスキングテープ、 キーホルダー、 クリアファイル、マグカップ、 トートバッグ、ぬいぐるみと、どこもかしこもリサ一色に♪

北欧屋台
【↑】コチラの陶器は 大丸東京店限定です。

北欧屋台

北欧屋台

北欧屋台
【↑】コチラの陶器は 大丸東京店限定です。

北欧屋台

 

【北欧ヴィンテージコレクション】

大丸東京店 会場で、5月1日~7日に限定開催。 「アラビア」、 「イッタラ」、 「ロイヤルコペンハーゲン」など、 北欧を代表するブランドのカップ&ソーサーやプレートなどのヴィンテージ陶器、 「マリメッコ」などのヴィンテージウェアやファブリックが揃います♪

北欧屋台

 

アクセスは!?

大丸東京店
JR「東京駅」八重洲北口改札を出てスグ
*具体的なアクセス情報はコチラ

京王百貨店新宿店
*JRほか各線「新宿駅」から徒歩1分
*具体的なアクセス情報はコチラ

 

スポンサーリンク

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • ネスカフェ ヒーローボトルプロジェクト バナー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク