終了しました
【MINIATURE LIFE展2】 立体+写真展示多数! 言葉遊びも楽しい、驚異のミニチュア展が横浜髙島屋で!
予想つかない組み合わせと精緻な仕上げ、さらに趣向を凝らしたタイトルで見る者を虜にする、ミニチュア写真家、田中達也さんの作品展が横浜髙島屋で始まりました♪ 《2024.9.29まで》
*掲載内容は2024年9月11日開催の内覧会時点の情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。
ⒸTatsuya Tanaka
イベント概要
『MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界』
開催地横浜髙島屋ギャラリー(神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋8F)
開催期間2024年9月11日(水)〜9月29日(日)
開催時間10:00~18:30 *19:00閉場 *最終日入場は16:30まで
入場料【一般】1200円、【大学・高校生】1000円、【中学生以下】無料
休催日会期中無休
主催NHK財団
最寄り駅JR線ほか「横浜駅」西口から徒歩1分
公式サイトhttps://www.takashimaya.co.jp/yokohama/special/miniaturelife2/
【MINIATURE LIFE展2】とは!?
指先程度の小さなフィギュアと、日常生活で目にする機会の多い身のまわりの品々を組みあわせて別のモノに仕上げる《見立て》アーティストとして有名な、ミニチュア写真家、田中達也さん(1981-)の最新個展です!
田中さんは、《MINIATURE CALENDAR》と呼ぶ公式サイトやInstagramで、仕上げた作品を自ら撮影しタイトルを付け、一般に公開しているクリエイター。市販フィギュアや食品サンプル、ときにはホンモノの食品を使って、”視点を変えることで発見できる《見立て》のおもしろさ”を紹介しています。
作品は、ときに「おおっ」と驚かされ、「そう来たかぁ」と頷かされ、「へぇ」と思わずほくそ笑むものばかり。ウィットに富んだタイトルにもセンスが光るなど、大人から子どもまで多くの方を虜にしています。
「種を収穫中」2017年■展示作品の1つ。作品のクオリティもさることながら発想力がまず凄い!
はじめて作品を投稿したのは2011年とのことですが、注目すべきはその投稿頻度、なんと毎日です、毎日。十数年以上新作を公開し続けるバイタリティ・・・凄すぎますよネ。
今回「横浜髙島屋」で開催される《MINIATURE LIFE展2》は、2018年に同会場で開催された《MINIATURE LIFE展》の第2弾。《MINIATURE LIFE展》がフィギュアサイズを2㎝に程度に限定した作品を紹介したことに対し、第2弾はアイデアによりスケールを臨機応変に変えている点が大きく異なります。
同会場では、展示内容を一新しての6年ぶりの開催となりますが、《MINIATURE LIFE展2》としてはすでにいくつかの会場で開催されているため、ご覧になった方もいるかもしれませんが、横浜会場だけでしかお目にかかれない”ご当地”新作もありますし、そもそも東京ではまだ開催されていないとのこと。首都圏の方は必見です。
会場で展示される作品数は、「立体作品」と「写真」あわせおよそ170点。実際に会場を見た印象では、「立体」が4割弱、「写真」が6割強といったところ。
関係者にお伺いしたところ、田中さんは新作を公開すると、該当作品はすぐにバラしてしまうとのこと。写真データとして作品は残りますが、「立体」の実物作品としては残していないそうです。
今回のような展覧会を開催する場合は、過去に公開した作品の写真を見返し、そのなかからテーマに沿った作品を厳選。それを展示会用として新たに作りなおし、それを各会場へとキャラバンさせているとのこと。
そのため、一部作品では、公開時から時間が経過していることもあり微調整を蔵悪ことも。例えばフィギュアの髪の色(茶髪→白髪)が変わっていたりと、超マニアックな違いがあったり。
作品によっては、「立体」と「写真」を並行展示していますので、もしかしたらほかにも違いがあるかも!? 探してみてください。
展示作品のなかには、そのほかにも見つけると思わず「おーっ」となる、隠しネタが複数あり。正面、斜め、上からと、隅々までご覧あれ。
作品を巨大化させた展示会用のオブジェも。こちらの元になった作品「季節の衣替え(2020年)」は、近くに展示されています。
田中さんの作品製作は、基本公開日の前日とのこと。会場では、日々作品が生み出されるアトリエを再現した特設ブースも。フィギュアや食品サンプルといった作品作りに欠かせない部材が壁に一面にギッシリ並んだ光景は必見です。
現在所有するフィギュアはなんと10万体。ポーズ別に収納されており、どこになにがあるのかは把握しているそう! 余談ですが、「陳列されているモノを見ていると、アイデアが浮かびやすい」と田中さん。スーパーやコンビニ、100園均一店によく足を運ぶそう。
ちなみに、作品出張等でアトリエをあける場合は、あらかじめ撮りだめしているそう。
会場をちょっとだけ覗いてみよう!
会場は「#Nature」「#Wokers」「#Sports」など、合計8つのテーマでセクション分け。比較的ゆったりとスペースが確保されている印象です。足元に点在している影絵のようなアレンジもお見逃しなく!
会場内は行き来自由。混雑している場合は先に進んで、また戻っても問題ありません。
余談ですが、作品を構成する重要な部材であるフィギュアは、鉄道模型等の世界でも有名な、ドイツのメーカー「プライザー社」製をおもに使っているそう。そのまま使う場合もあれば、作品のアイデアにあわせポーズの変更や色の塗り替えを行うなどを、加工することも。
利用するフィギュアは2㎝程度が多く、場合により、5㎝、10㎝、最大で30㎝程度と、アイデアにあわせ使い分けているそうです。
展示「立体」作品、ほんの一部紹介!
大小の「写真」展示ももちろん注目してほしいですが、会場を訪れる多くのお目当ては、田中さんの世界観がよりダイレクトに伝わる「立体作品」のはず。今回はその「立体作品」だけをピックアップ。言葉遊びも楽しめる、タイトルも必見♪
「ハブ ア ライス トリップ」2018年■展示作品のなかでもお気に入りの1つというこの作品。雲に見立てたお米を横目に飛行機が飛ぶ! 一瞬で判ること。だれもが知っているモノであることが、作品を作るうえで重要とのこと。
「ハングリーハンター」2017年■雑木林に見立て緑のスプーンの合間に、ハンターや小動物たちが!
「干されないように頑張れ」2017年■木の洗濯ばさみの飛び込み台から、いざ青いタオルのプールへダイブ!
「TOTOここまで来たか。。」2018年■「TOTO製」のトイレを雪山に見立て、頂上を目指す登山チーム。足跡までしっかり再現!
「背中は広いな、大きいな」2017年■アイロンのクルーザー(!?)が青いシャツの大海原へ!
「地図には載っていないチーズ」2017年■砂漠に見立てやチーズはシルクロード!? ラクダが運ぶのは・・・。
そこに街が! 大きな作品も
展示「立体」作品の多くは比較的小さめが多いですが、なかにはどーん巨大な作品も。
「おスシティー」2018年■お寿司の形をしたクルマが流れる(←実際に動きます)レーンは高速道路。その両脇を取り囲む皿はビル。周辺で賑わう人たちと、街がそこに。雑踏をよくみると田中さんご本人が!
「芯横浜(シン・ヨコハマ)」2024年■横浜会場限定作品がコチラ! ホチキスの芯を使って再現した横浜みなとみらい。極力忠実に再現したという超力作で、基本文具のみで制作したとのこと。ランドマークや赤レンガ、大さん橋なども確認できます!
作品と同化!? 体験エリアも
会場には来場者自身が作品の一部になれる(!?)、体験型フォトスポットも!
指輪を雪だるまに見立てた「永遠に溶けない雪だるま」(2019年)を巨大なオブジェとして再現したコーナーでは、後ろに回ってご覧のように撮影することも。
砂時計を喫茶店のサイフォンに見立てた「おいしいコーヒーには時間がかかる」(2021年)では、アナタ自身がお客さんに♪
約300品種! 物販もあり♪
展覧会の楽しみの1つがグッズ。もちろん今回もいろいろ揃ってます♪
公式図録から文具、小物類、関連書籍のほか、ミニチュア作りに挑戦できる部材まで販売中。その数、およそ300品種。現金、カード、バーコード決算等が利用可能です(タッチ決算NG)。
物販エリアは展示会の入場に関係なく、どなたでも利用可能です!
横浜会場限定商品がこのポストカード。写真はあの「芯横浜(シン・ヨコハマ)」なり。■171円
レポートまとめ♪
・発想力に脱帽必至の「ミニチュアアート」作品展
・「立体」「写真」合計170点あまり展示
・体験展示、横浜会場限定展示もあり!
いかがでしょう!? 驚異のミニチュアワールド。作品のアイデアとクオリティ、タイトルなど、思わず「おお〜」「へぇ〜」「なるほどぉ」の連続となる、1度はしっかり見ておきたいその世界。食い入るようにジーックリとご覧ください。会期短めですので、お急ぎあれ!! 中学生以下無料ですので、親子でどーぞ。
今回ご紹介した記事は
いかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!