2023.12.11

特集記事

文・写真: 山さん
2022.06.01

終了しました

『キッコーマン 豆乳アイスSTAND2022』 猛暑を乗り切る、豆乳アイス・ソイラテ・ソイティーの“無料”配布会が渋谷で♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

今年の夏も猛暑が予想されますが、そーんなときはカラダに優しい豆乳をどーぞ。豆乳といっても単に飲むのではなく、気分転換するにピッタリな、シャキーンと冷えた“豆乳アイス”や、コーヒー・紅茶とあわせる“ソイラテ” “ソイティー”はいかがでしょう!? ということで只今それらが無料配布中! 期間は2022年6月7日まで。もちろん数量限定! お急ぎください〜!

*掲載内容は2022年6月1日開催の内覧会時点の情報。内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。

EVENT DATA

『キッコーマン 豆乳アイスSTAND2022』

参加無料
フォトスポットあり
予約不要
SNSキャンペーンあり

●会場渋谷ストリーム 稲荷橋前(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
●開催日2022年6月1日(水)〜6月7日(火) *大阪会場あり(6月4日〜5日のみ/ヨドバシ梅田1F 南東入り口前)
●開催時間11:00~19:00 *最終日は17:00閉場
●入場&飲食料無料
●休催日会期中無休
●最寄り駅田園都市線・東横線・半蔵門線ほか「渋谷駅」C2出口直結(アクセス
●告知サイトhttps://www.k-tounyu.jp/news/6031/

『キッコーマン 豆乳アイスSTAND2022』とは!?

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

健康志向の高まりを受け、(日本豆乳協会によれば)過去10年でなんと2倍も生産量が増加しているという「豆乳」。

その大手メーカー「キッコーマン ソイフーズ」が、自社製品のさらなる認知度アップ&愛飲者アップを目指し開催する、7日間限定のイベントです。豆乳は暑い夏の健康維持にも効果がある、とてもヘルシーなドリンク。豆乳を飲む習慣をつけることで、これからが本番となる猛暑を乗り切ってもらえればと企画されたイベントです。

具体的になにをするのかといえば・・・。それは・・・

無・料・配・布!

同社が製造販売を手掛けるオリジナル豆乳&豆乳飲料商品を「無料」で味わえる、太っ腹イベントなんです!

配布されるのは、チマタのスーパーやコンビニ買える “素” の商品ではなく、1つはアイス、1つはコーヒー(または紅茶)で豆乳を割るドリンクです。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム
無料配布の「豆乳アイス」のなかには、先日発売されたばかりの夏季限定新製品「チョコミント」や「塩レモン」も♪

アイスは、2018年頃からSNSを中心に話題となっている、紙パックごと凍らせシャーベット化するその名もズバリな『豆乳アイス』。キッコーマンの特設サイト「豆乳アイス シャリシャリ化計画」でもお馴染みのアレです!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

無料配布量は決まっており、例えば「豆乳アイス」であれば、1日1020本。「トーニュー」 → 「とうにゅう」 → 「豆乳」 の、1020本です!

会場の様子はコチラ!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

会場は渋谷駅から徒歩圏内にある、複合施設「渋谷ストリーム」の足元。「稲荷橋広場」と呼ばれる広場です!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

イベントの特設会場は、キッコーマンの豆乳といえばのライトグリーンカラーで統一。すぐ判ります♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

会場でもっとも目立つのが、このバルーン。なんと4m近くあるそう。来場記念に写真を撮って、SNSで広く拡散してもらえればとのこと! かなりデカイですヨぉ〜。

無料配布されるのコチラ!

【1】 豆乳アイス

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム
キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

豆乳アイスは、選べる全10味。冷蔵ケース内にある凍らせた豆乳飲料から、好きな味を1本、無料でもらえます♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

豆乳アイスの対象は、フレーバー付きのいわゆる「豆乳飲料」。キッコーマンには数多くの豆乳飲料が発売されていますが、イベントではそのなかでもとくに「豆乳アイス」化に向いているとした、10フレーバーを厳選して配布されます!

「バナナ」「マンゴー」「マカデミアナッツ」「バニラアイス」などのほか、キッコーマンのフレーバー系第1号である、鉄板の味「フルーツミックス」もあります!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

配布は1日1020本。開催時間は11:00〜19:00までと長いですが、1日の配布本数がなくなり次第終了になるため、早い者勝ち! 味わいたい豆乳アイスがあれば、迷わず注文を。後ろめたさは一切無用です! 1フレーバーにつき、1日約100本用意されています。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

希望フレーバーを注文すると、スタッフさんがハサミを使ってパックの頭をジョキジョキしてくれます♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

注文すると、「豆乳アイス」のほかに、豆乳・豆乳飲料を使ったカンタンなレシピが掲載されたチラシがもらえます。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

スプーンですくってみると、まさにシャリッシャリッの状態。受け取った直後はキンキンに凍っていますが、手の温もりですぐに溶け始めます♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

馴染みやすいパッケージもキッコーマン・豆乳シリーズの特徴ですが、隠れた特徴がコチラ。パックの頂天部に「たたんでくれてありがとう」の文字が。イベントでは予め見える状態で手渡されますが、凍らせず普通に飲む場合は、該当部分は耳で隠れており、たたむとはじめてこの文字が見えるんです♪

【2】ソイラテ・ソイティー

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

「ソイラテ」「ソイティー」の提供はこちらのバンにて。豆乳カラーのオリジナルラッピング仕様です!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

「ソイラテ」はコーヒーで、「ソイティー」は紅茶で割るドリンク。元となる豆乳は、「調整豆乳」「おいしい無調整豆乳」「低糖質 調整豆乳」の3種類から選べます。もっともコーヒーや紅茶に合うのはコレ! と、数ある豆乳ラインアップから厳選しての提供です。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

ベースとなる「豆乳」と、割るドリンク(コーヒーか紅茶)を指定すると、目の前でブレンドしてくれます!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

ソイラテ・ソイティーの組み合わせは6種類。豆乳が苦手な方でも比較的スイスイ飲めるはず。美味です! 個人的には、フレーバー入りの豆乳飲料とのブレンドも気になりましたが、今回はそのサービスはありません。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

「ソイラテ」「ソイティー」はイベント開催時間中、ずっと無料配布されるわけではありません! 配布は1日4回。ご覧の時間帯のみ。提供は1日480杯。1回120杯の無料提供となります。

環境配慮の観点から こんな取り組みも♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

イベント開催に伴い発生するゴミやプラスチックのゴミを少しでも削減すべく、豆乳アイスの飲食では「ステンレススプーン」を、豆乳ドリンクでは「紙ストロー」「木製マドラー」を提供。ステンレススプーンは回収し、洗浄。イベント期間中繰り返し利用するとのこと。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

会場内で飲食できるよう、立食スタンドや簡易テーブル等の用意もあり。希望する場所で味わいたい方には、(返却の必要がない)プラスチックスプーンの提供も可能とのこと。

そのほかこんなモノ、特典も♪

会場内には、先の巨大豆乳バルーンのほかにも、来場記念となる特別な用意がいろいろあります!

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

キッコーマン豆乳の公式アカウント「@kikkoman_tounyu」(Twitter/Instagram)をフォローしつつ、「#豆乳アイススタンド」のハッシュタグを入れ、イベントの様子をSNS投稿すると各日先着120名様に、またはアンケートに回答いただいた方各日先着100名様にオリジナルノベルティを贈呈。

「ソイカフェグラス」「スプーン」「スライダーポーチ」の3品のなかから1つプレゼント。

*対象はSNS投稿、またはアンケートのどちらか1つのみ。両方行ってももらえるプレゼントは1つです。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

会場には人気イラストレーター「Ricco.(リコ)」さんによる、ウォールアートフォトスポットが6面用意。来場記念にどーぞ。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

タカラトミーアーツによる豆乳ガチャも! 200mlの豆乳をスポット収めることができるポーチで、なんと保冷機能付き! このイベントで本格お披露目となる新製品とのこと。全6種類あります。1回400円。

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

会場となる「渋谷ストリーム」のアイコニックな場所である大階段には、キッコーマン豆乳のシンボルマークである「鳥・森・太陽」のマークとライトグリーンを駆使したイルミネーションが。昼間はやや判りにくくはありますが、そちらもお見逃しなく! マークが上から下へ流れますヨ♪

レポートまとめ♪

キッコーマン豆乳アイスSTAND2022 渋谷ストリーム

●話題の「豆乳アイス」「ソイラテ」「ソイティー」が無料配布!
●「豆乳アイス」は1日1020本
●「ソイラテ」「ソイティー」は1日合計480杯
●SNS投稿等によるノベルティプレゼントも!
●フォトスポットも複数!
●新作の豆乳ガチャもあります♪

いかがでしょう!? このイベントを機会に、豆乳のある暮らしを始めてみては!? キッコーマンの豆乳シリーズはとにかく幅が広い!自分流の味わい方でお楽しみあれ。

「豆乳アイス」についての紹介も♪ コチラもどーぞ

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

12月11日(月)

今日やっているのイベントを

ちょっとだけご紹介!

テーブルウェア・フェスティバル 〜暮らしを彩る器展〜

第32回 東京ミネラルショー2023

TOHO animation STORE 出張所『呪術廻戦』 POP UP STORE

BALLPARK FANTASIA

ドワーフ20周年展

草場一壽 2023年 陶彩画新作展 東京

第10回 8公園を巡るスタンプラリー

このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃

関東で「今日」やっているイベントページへ



関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング

🥇1位お正月だよ!! ハンドメイド雑貨市 ㏌ 池上会館

🥈2位東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑

🥉3位日日 犬と猫とMARKET

🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇

・行くイベントを🎯おまかせで決める

2023年12月11日 07:00更新

  • 江の島 岩屋 洞窟
  • てんぼうパーク サンシャインシティ 展望台 池袋 公園

スポンサーリンク

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

 編集部のつぶやき

12月11日(月)

今日やっているのイベントを

ちょっとだけご紹介!

テーブルウェア・フェスティバル 〜暮らしを彩る器展〜

第32回 東京ミネラルショー2023

TOHO animation STORE 出張所『呪術廻戦』 POP UP STORE

BALLPARK FANTASIA

ドワーフ20周年展

草場一壽 2023年 陶彩画新作展 東京

第10回 8公園を巡るスタンプラリー

このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃

関東で「今日」やっているイベントページへ



関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング

🥇1位お正月だよ!! ハンドメイド雑貨市 ㏌ 池上会館

🥈2位東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑

🥉3位日日 犬と猫とMARKET

🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇

・行くイベントを🎯おまかせで決める

2023年12月11日 07:00更新

  • 小田急 箱根 ハコネイチャーベース HAKONATURE BASE
  • ザッピングニュース お出かけ

お出かけ関連の特集記事ランキング

スポンサーリンク