場所
【東京】 町田市立国際版画美術館(東京都町田市原町田4-28-1)
告知サイト
http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2022-512
開催データ
彫刻刀が刻む戦後日本―2つの民衆版画運動
開催日 | 2022年4月23日(土)~7月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 【平日】10:00~17:00 【土日祝】10:00~17:30 ※入場は閉館30分前まで |
入館料 | 【一般】900円 【大・高生】450円 【中学生以下】無料 |
休催日 | 月曜日 |
主催 | 町田市立国際版画美術館(東京都町田市原町田4-28-1) |

「彫刻刀が刻む戦後日本―2つの民衆版画運動」とは
戦後の日本で起こった版画界の2つの潮流にスポットをあて、あまり知られていない版画史を振り返る企画展。

社会運動を版画化し、世間一般にに版画を広めた「戦後版画運動」と、小中学校での学校教育として広まった「教育版画運動」をフォーカス。

滝平二郎『裸の王様』より、1951年、木版・謄写版、352×253mm、当館蔵 ©JIRO TAKIDAIRA OFFICE Inc.
平和への願い、社会へのまなざし、様々な土地での生活を浮き彫りとした、約400点の貴重な作品と資料が一堂に揃います。
アクセスは!?
会場 | 町田市立国際版画美術館(東京都町田市原町田4-28-1) |
---|---|
最寄り駅 | 小田急「町田駅」東口から徒歩15分 |
アクセス法 | http://hanga-museum.jp/guide/access |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

こんばんは🌛今週末は良い休日を過ごせましたでしょうか?天気にも恵まれましたよね☺️まだお出かけ中という方はお帰りの際はおくれぐれもお気をつけて!👋
さてここで...、
/
追加したばかりの
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
明日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
では、素敵な夜を!🍻
2023年02月05日 19:18更新
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

こんばんは🌛今週末は良い休日を過ごせましたでしょうか?天気にも恵まれましたよね☺️まだお出かけ中という方はお帰りの際はおくれぐれもお気をつけて!👋
さてここで...、
/
追加したばかりの
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
明日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
では、素敵な夜を!🍻
2023年02月05日 19:18更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク