2025.07.09

鑑賞・観賞

公開日:2025.06.23

大どろぼうの家

主役はアナタ自身! 没入体験型のエンターテインメント型展覧会が、立川のPLAY! MUSEUMで!

開催エリア:東京都
大どろぼうの家 PLAY! MUSEUM

鑑賞・観賞

大どろぼうの家

公開日:2025.06.23

主役はアナタ自身! 没入体験型のエンターテインメント型展覧会が、立川のPLAY! MUSEUMで!

開催エリア:東京都
大どろぼうの家 PLAY! MUSEUM

開催場所

【東京】 PLAY! MUSEUM(東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 2F)

告知サイト

https://play2020.jp/article/dorobou/

開催データ

大どろぼうの家

開催日 2025年7月16日(水)〜9月28日(日)
開館時間 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
入館料 【一般】1800円
【大学生】1200円
【高校生】1000円
【小中学生】600円
*物販代等は別途必要
チケット販売 https://www.e-tix.jp/play2020/museum.html
休館日 会期中無休
主催 PLAY! MUSEUM
要約するとこんなイベント!

・アナタ自身が主役となる没入型展覧会
・PLAY! MUSEUM が「⼤どろぼう」の家に
・著名人が多数参加

「大どろぼうの家」とは

ときに超人的な能力者として、ときに謎めいたヒーローとして、ときにおっちょこちょいな存在であったりと、様々な物語で描かれてきた「どろぼう」をフィーチャーした体験型の展覧会です。

主役は来館者であるアナタ自身。

最後の盗みに出て家を留守にしている有名な「大どろぼう」の家に、アナタが忍び込むという、単純に見るだけではない、ユニークな体験型イベントとなっています。

展示室は、回廊や応接室、隠し部屋といった、合計8つの部屋で構成。

各部屋には、「どろぼう」の肖像画や変装道具、著名作家の美術品など、様々なコレクションが並んでおり、来館者は、それら展示物から⼈間の不思議さやおもしろさを、空間に没入しながら感じとり楽しむというもの。

参加クリエイター陣の豪華さもポイントで、絵本作家として大活躍中のヨシタケシンスケさんのほか、イラストレーターや建築家、アートディレクター、映像作家といった、様々なジャンルからクリエイターが参加。

展示協力には、詩人の⾕川俊太郎さん、芸人のZAZYさんやとにかく明るい安村さん、野性爆弾 くっきー!さん、漫画家のさくらももこさんなど、著名人が多数協力しています。

会場では「どろぼう」関連の4冊の書籍のほか、「どろぼう」モチーフとしたイベント限定グッズなども販売。

参加クリエイター陣の情報含め、詳細は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 PLAY! MUSEUM(東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 2F)
最寄り駅 JR「立川駅」北口/多摩モノレール「立川北駅」国営昭和記念公園方面より徒歩約10分
行き方 https://play2020.jp/visit/

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • 新潟県魚沼市観光案内

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • PLAY! PARK エリックカール 二子玉川 ライズ
  • チームラボプラネッツ豊洲 DMM.com 会場風景

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • デザイン あ展neo バナー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク