2025.01.03

特集記事

文・写真: 山さん
2020.09.21

『PLAY! MUSEUM』 大人も子供も楽しめる、ユニーク視点の美術館に行って来ました♪ ショップやカフェもあり♪

プレイミュージアムプレイミュージアム プレイミュージアム

立川駅からすぐの好立地「グリーンスプリングス」内にあり、大人だけでなく子供も楽しめる美術館として話題の『PLAY! MUSEUM』。企画と常設の2大展示で構成される、その新スポットを覗いてみました♪

*掲載内容は2020年9月中旬時点での情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。

 

 

プレイミュージアムプレイミュージアムプレイミュージアム

 

 

SPOT DATA

PLAY! MUSEUM

子供大歓迎
親子大歓迎
トイレあり
ロッカーあり
撮影OK

場所東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3
最寄り駅JR「立川駅」北口から徒歩8分
入館料【一般】1500円、【大学生】1000円、【高校生】800円、【中小学生】500円、【未就学児】無料
開館時間10:00~18:00(最終入場17:30)
休館日無休(展示入れ替え、年末年始除く)
公式サイトhttps://play2020.jp/museum/

 

プレイミュージアムプレイミュージアムプレイミュージアム

 

 

 
 

「PLAY! MUSEUM」とは!?

立川駅北口側に誕生した、都市と自然が交錯する文化都市空間「グリーンスプリングス」の敷地内に誕生した美術館で、テーマは大人から子供まで楽しめる「絵とことば」。

 

プレイミュージアム

 

美術館といえば声を出すのもはばかれるほど、静かに、じっくりと鑑賞する大人のスポットというイメージを持たれている方も多いと思いますが、ここは全然違います!
 
子供がワイワイ、ワクワク、ドキドキしながら楽しめるユニークさがあり、展示物は絵画のような平面物だけでなく、立体物あり、映像ありと、飽きさせない工夫も。館内では(走ったり、大声を出すことはさすがに禁止ですが)、親子で会話しながら楽しめます♪

 

プレイパーク 立川
【↑】ミュージアムの目の前は、緑豊かな散策や休憩にも便利な憩いの場。週末は家族ずれで賑わってます♪

 

 

 

【館内は2セクションで構成】

同館ならではのユニークな視点でアーティストやクリエイターを紹介する数ヶ月限定の『企画展』と、約1年間に渡り、広く名の知れた著名絵本作家をフォーカスする『常設展』の2本柱で展開されます。

プレイミュージアム

 

2020年9月現在下記の展示会を開催中です!

■企画展・・・「tupera tuperaのかおてん.
2020年6月10日(水)〜 2020年12月29日(火)
 
■常設展・・・「エリック・カール 遊ぶための本
2020年6月10日(水)〜 2021年3月28日(日)

 

 

ちなみにミュージアムが入る建物自体は、上下2フロアとなっており、ミュージアムは入り口入ってすぐにあります。上の階には、子供向けプレイスポット「PLAY! PARK(プレイパーク)」があります!
 
*同日利用に限り、「PLAY! MUSEUM」の“一般料金”利用で「PLAY! PARK」の入館料の割引が受けられます!

 

 

【姉妹施設「PLAY! PARK」はコチラを!】

『PLAY! PARK』 遊んで、遊んで、遊んで楽しむ、キッズ向け屋内体験スポットに行って来ましたヨ♪

 
 
【目安滞在時間】

1時間〜1時半。館内は2つのエリアに分かれており、エリア1つずつはそれほど広くなくコンパクト。特別な導線もとくになく、館内はどこから見てもOK。混んでいる場所があれば戻って見てもOK!

当日に限り再入場可能ですので、子供がぐずった場合でも1度館外へ行き気分転換してから戻れます♪

 
 
【コロナ対策は!?】

館内に同時に入れるのは80人まで。越えた場合のみ入場制限がかけられるとのこと。スムーズに入館できる“ファストパス”もありますが、80人越えの場合はお待ちいただくとのことです。

★混雑時のお知らせは公式Twitterで確認可能です!

 

 

それでは早速見所をご案内!

 

企画展/1
tupera tuperaのかおてん.
2020年6月10日(水)〜 2020年12月29日(火)

プレイミュージアム
 
入り口入ってまず眼にするのが「企画展」。現在は人気のクリエイティブ・ユニット『tupera tupera(ツペラ ツペラ)』さんの展覧会を開催中です!

 

人間の最大の個性である「かお」をフォーカス。tupera tuperaさんのベストセラー『かおノート』や『こわめっこしましょ』といった、人気絵本の貴重な原画展示や映像を上映。「床田愉男(ゆかだゆかお)」と呼ぶ、来場者がいろんなパーツを使って楽しむかお遊びコーナーなど、見所いろいろです!

 

 

【tupera tupera】さんについてはコチラへ!

http://www.tupera-tupera.com/about/index.html

 

プレイミュージアム

【↑】チケットを購入するともらえる特典「かおシール」(8種類)と「かおルーペ」(8種類)。シールは顔やマスクに貼って楽しむ鑑賞気分の盛り上げ役として、ルーペは真ん中をくり抜いて、会場内で虫眼鏡風に使って楽しみます。くり抜いた中央部分は、昭和ッ子に懐かしい“めんこ”として遊べます♪

 

プレイミュージアム

【↑】ルーペの使い方はこんなカンジ。会場内をルーペを使って覗き込むと、あれま!  と顔が。いろんな顔、探してみてください♪

 

プレイミュージアム

【↑】入り口手前にある大きな鏡の前で、「かおシール」をぺたり。ちなみに、マスクに貼る方が多い印象ですが、マスクに貼るならオススメは断然「白マスク」。柄付き、色付きマスクは、せっかくのシールが目立ちませんヨ! *取材班は柄付きマスクでオジャマしてしまった・・・(泣)。

 

プレイミュージアム

【↑】一緒に行った子供が、怖い〜と言いつつ、なんども繰り返し覗いていたのがコチラ。表と裏のかおの違い、ぜひその目でお確かめを♪

 

プレイミュージアム
【↑】「モノモノノケ」は建物の隙間から中をチラリと覗き見する体験ブース。なにが見えるかは、アナタ自身でお確かめを♪

 

プレイミュージアム
【↑】じつは作品はフロアにも。描かれたかおパーツは、その名もズバリな「ナスかおの地上絵」。

 

 

 

 

インパクトな展示も!

思わず「おおお〜っ」となる巨大展示も多い、今回の企画展。なかでも2mの巨大アート「かお10(テン)」は必見。かお、かお、かおの連続にきっと圧倒されますヨ!
 
【かお10(テン)】

プレイミュージアム

その巨大さゆえ、一緒に訪れた子供が「コワイ・・・」とぼそっと漏らした「かお10(テン)」。日常生活で目にするものを使って表現した、10種類のかお。写真で見る以上に、圧迫感がスゴイです!

 
 
【かおカオス】

プレイミュージアム プレイミュージアム
 
美術館の中央エリアにある立体オブジェ「かおカオス」。なんでも遠くから見るとオブジェが1つの「かお」になるそうなのですが、まずその大きさにビックリ! ちなみに、このオブジェは、直接触ったり、くぐったり、穴から覗いたりと、来場者自身が身をもって体験できるインスタレーションアートです♪ 正面だけでなく、裏、そして横からも見て下さいネ!

 
 
【床田愉男(ゆかだゆかお)】

プレイミュージアム プレイミュージアム
 
目だけ付いた丸いカーペットの上に、かおパーツを思うがままレイアウトする体験型アート。カーペットの“真上”に巨大な鏡があり、自作したオリジナルのかおを写真に撮ることも。もちろん参加者自身が作品の一部になってもOKです♪
 
*「床田愉男」体験は、3組同時に実施。週末や混雑時は1組3分までと、時間制限があります。3分はアッという間! ゆっくりやっていると、間に合いませんヨ〜。

 

【公式サイトにて作品ガイドも公開中デス!】
https://play2020.jp/article/tupera-guide0/

 

 

 

 

企画展/2
エリック・カール 遊ぶための本
2020年6月10日(水)〜 2021年3月28日(日)

プレイミュージアムプレイミュージアム
 
日本でも人気の高い世界的な絵本作家「エリック・カール」さんの作品原画や愛用の画材、ドキュメント映像が楽しめる展覧会。
 
単に読んで眺めるだけでなく、読者が楽しめる“しかけ”のある絵本作りで知られるエリックさんの展覧会らしく、「くぐる」「きく」「うごかす」「みつける」といったテーマ別に原画などを紹介中です。
 
会場は白を基調に、色鮮やかなグラフィックでまとめられた、優しい雰囲気。堅苦しさはありません♪
 
プレイミュージアムプレイミュージアム

 

ちなみに今回の展覧会は、アメリカ・マサチューセッツ州にある、エリック・カール絵本美術館との共同企画開催とのこと。

 

【注意!】作品保護のため作品入れ替えがあります。「前期」「後期」の2部構成となっており、作品入れ替えがあります!

前期/2020年6月10日(水) 〜 2020年11月1日(日)
後期/2020年11月2日(月) 〜 2021年3月28日(日)

 
 
【エリック・カール】さんとは!?

1929年アメリカニューヨーク州生まれの世界的絵本作家。グラフィックデザイナーとして活躍したのち1968年に絵本作家デビュー。日本でも大人気の『はらぺこあおむし』を筆頭に、『くまさん くまさん なにみてるの?』『パパ、お月さまとって!』など、ベストセラー作品を多数手掛ける人気作家です。

 

プレイミュージアム
【↑】エリックさんが実際に使ったスモックなど、道具や画材の展示も。

 

【公式サイトにて作品ガイドも公開中デス!】
https://play2020.jp/article/about-eric-carle/

 

 

 

ミュージアムショップも!

【PLAY! SHOP】

プレイミュージアムプレイミュージアム
 
ミュージアムを出た先には、展覧会にちなんだグッズやPLAY! MUSEUMオリジナルグッズが手に入るミュージアムショップも。
 
普段使いにも最適なグッズなど、その数なんと150種類以上。展覧会の内容変更にあわせ、取り扱う商品の内容も変わる予定とのことなので、中にはいましか手には入らないグッズも!
 
【販売商品の一部はこちらで確認可能】
https://play2020.jp/shop/
 
ミュージアム利用に関係なく、PLAY! SHOPはどなたでも利用可能です! 

 

ミュージアムレストランも!

【PLAY! CAFE】

プレイミュージアムプレイミュージアム プレイミュージアム
 
展覧会と連動したコラボメニューも楽しめるカフェもあります! 有機栽培をおこなっている、地元「鈴木農園」の野菜を使った定番メニューも。コラボメニューが食べれるのはいまだけです!
 
【メニューはこちらで確認可能】
https://play2020.jp/cafe/
 
ミュージアム利用に関係なく、PLAY! CAFEはどなたでも利用可能です! 

 

 

豆知識

【再入場は!?】

可能です。微妙な時間に入館した場合など、1度カフェやショップに寄ってからまたミュージアム内へ戻ることもOK。

 

【場内撮影は!?】

写真だけでなく、動画撮影もOK! ただしフラッシュや三脚利用は禁止ですヨ。

 

【トイレやロッカーなどは!?】

館内チケット売り場横にあり、ベビーカー置き場や無料ロッカーも完備しています!
プレイミュージアム プレイミュージアム

 

【飲食は!?】

NG。ドリンク類も禁止です。もし喉が渇いた場合などは、再入場随時可能なため、1度館外へ。

 

【支払いは!? 】

ミュージアム、ショップ、そしてカフェと、現金、カード、電子マネー、QR決算が使えます♪
 

【対象は!?】

常設エリアの解説など、一部小学生には難しい部分もあるかと思いますが、一般的な美術館とは違い、館内は子供でも楽しめるラフでカジュアルな雰囲気に。
 
よくある質問は公式サイトでも確認可能!
https://play2020.jp/faq/

 

 

 

今回のレポートのまとめ

プレイミュージアム

●企画・常設と、1度に2つの展覧会を楽しめる
●子供も楽しめる体験展示もあり!
●展示会コラボグッズが手に入るショップやカフェも
●静止画だけでなく、動画撮影OK!

 
 

プレイミュージアム

いかがでしょう!? 館内は比較的コンパクトですし、美術館にありがちな堅苦しさは一切ナシ。子供と一緒に楽しめますヨ。観賞後に、館内で見た作品のグッズやフードメニューを買ったり、食べたりできるため、きっといい想い出になるはず。上の階にある「PLAY! PARK」と共に、ぜひ足を運んで見てください♪

 

 

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • 江の島 岩屋 洞窟

スポンサーリンク

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

 編集部のつぶやき

  • 横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム 中華街
  • 君も博士になれる展 テレビ朝日 若葉台

お出かけ関連の特集記事ランキング

スポンサーリンク