体験する
「夏まふり2020」開催中♪ 夏休みの自由研究の題材にもピッタリなコンテンツも盛りだくさん♪
知って得する情報満載。自由研究はもちろん、親子で楽しめます!

毎年恒例の人気イベントとして定着している『こども霞が関見学デー』が残念ながらコロナの影響により中止となりましたが、そのかわりとして子供達がクイズやゲームなどで楽しみながら学び、体験できる“おうち”コンテンツを公開中です! 主催は農林水産省。もちろん無料です!
題して『夏まふり2020』
農林水産省の公式サイトに、食や農林水産業について学べるコンテンツをなんと22も用意。子供だけでなく、親御さんも一緒になって楽しめる魅力的な内容となっています! 動画も多数ありと、判りやすさもポイントです。ためになるウンチクも満載。大人も勉強になります!!
【「夏まふり2020」特設サイト】
https://www.maff.go.jp/j/kids/
さ・ら・に
22のコンテンツのほかに、夏休みの間、 国語・算数・
https://www.maff.go.jp/j/kids/natsumafuri2020/pdf/monfinal_bootcamp_nm2020.pdf